空き巣
2005年、このあたりでは、空き巣が頻発し、
なかには、二度も入られたりとか、緊張が続いています。
うちの近所のおばさんも、怪しい人物を家の中から見かけると、
写真を撮ろうと、外に、飛び出してゆくのです・・・
だが、しか~し、彼女は、カメラ付き携帯を持っていないし、
電話機の子機すらないので、、、
テレビのリモコンを、持っている・・・・!!!
そして、怪しい人物に向けて、リモコンのスイッチを、押してる・・・
(誰も、写真撮られたって、思わないんじゃないかなあ・・・)
思いっきり笑ったけど、、、
ありがとうございます!、Kさん。
あなたのお陰で、うちは、このあたりは、空き巣の被害から守られているんです、
きっと・・・
・写真は自由が丘の猫カフェにて、、、
« マークの思い出 | トップページ | 映画 マラソン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- (声)”されど雑巾、心の成長大切に”(2023.02.09)
- いつも「ユナタン」が一緒に♪(2022.08.20)
- 「こども110番のいえ」に、、、(2022.03.23)
- “「生き方、一つじゃない」子どもに伝えて” ★(2022.01.23)
- ミスドで、老後資産のことを考える、、、(2022.01.11)
こんばんは~♪
初めての書き込みで~す
空き巣被害、こちらも数年前、近所のマンションが軒並み入られたようです!何故か一軒家には被害無し。犬がいるならば飼っていない家よりは安心なのでは?泥棒は犬を嫌がるので。でも、おとなしすぎる犬ならば役に立たないかも(笑)
お互いに空き巣には用心しましょうネ~♪
投稿: 文鳥 | 2005年7月 2日 (土) 22:42
初めての書き込み!、うれし~♪
ありがとう、(^-^)
犬はいるよ、ゼンゼン大人しいけど
外見が柴犬なので、配達とか電気検針とか
プロの人たちは、とにかく、柴犬を怖がる。
何の前触れも威嚇もなく、いきなり噛む、と。
・・・ので、少しは防犯になってるかも・・・
投稿: きぬえ | 2005年7月 3日 (日) 19:58