« マークの思い出 | トップページ | 映画 マラソン »

2005年7月 1日 (金)

空き巣


Simg_6672


2005年、このあたりでは、空き巣が頻発し、
なかには、二度も入られたりとか、緊張が続いています。

うちの近所のおばさんも、怪しい人物を家の中から見かけると、
写真を撮ろうと、外に、飛び出してゆくのです・・・
だが、しか~し、彼女は、カメラ付き携帯を持っていないし、
電話機の子機すらないので、、、
テレビのリモコンを、持っている・・・・!!!

そして、怪しい人物に向けて、リモコンのスイッチを、押してる・・・
(誰も、写真撮られたって、思わないんじゃないかなあ・・・)
思いっきり笑ったけど、、、
ありがとうございます!、Kさん。

あなたのお陰で、うちは、このあたりは、空き巣の被害から守られているんです、
きっと・・・




                       ・写真は自由が丘の猫カフェにて、、、










« マークの思い出 | トップページ | 映画 マラソン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~♪
初めての書き込みで~す

空き巣被害、こちらも数年前、近所のマンションが軒並み入られたようです!何故か一軒家には被害無し。犬がいるならば飼っていない家よりは安心なのでは?泥棒は犬を嫌がるので。でも、おとなしすぎる犬ならば役に立たないかも(笑)

お互いに空き巣には用心しましょうネ~♪

初めての書き込み!、うれし~♪
ありがとう、(^-^)
犬はいるよ、ゼンゼン大人しいけど
外見が柴犬なので、配達とか電気検針とか
プロの人たちは、とにかく、柴犬を怖がる。
何の前触れも威嚇もなく、いきなり噛む、と。

・・・ので、少しは防犯になってるかも・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マークの思い出 | トップページ | 映画 マラソン »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ