« 韓国の人々・・・釜山観光 | トップページ | ありがとう、ヤフオク①、6万♪ »

2005年4月16日 (土)

韓国の人々・・・食欲


A_93_11s_thumb


お正月の釜山、
食堂などで隣り合った韓国の人々の、食欲・・・!
とにかく、よく、食べる!
何でも、食べる!
実に健康的で、見ていて気持ちいいのです!
そして、ふと、食の細い我が家のメンバーを省みて・・・
こりゃ、戦争になったら、日本に勝ち目はないな・・・
仲良くせねば~・・・と、つくづく思った旅の日々でした、(^-^)









« 韓国の人々・・・釜山観光 | トップページ | ありがとう、ヤフオク①、6万♪ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

まだ学生だったとき、ノンノに憧れのモデルさんがいたの、それが、マリサン。六本木スタジオの2階にマリサンがいるのを見たときは、感動で足がすくんだよ~♪、そのマリサンがこうしてブログにコメントくれるなんて、あの、高校生だったわたしに教えてあげたい♪、乗馬も、ヨガも、いろいろチャレンジしてみるけど、全部ダメ!、なにやっても、へただし、(^o^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 韓国の人々・・・食欲:

« 韓国の人々・・・釜山観光 | トップページ | ありがとう、ヤフオク①、6万♪ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ